HOME > 介護講演会情報
「介護記録」研修会(松山)
2016年11月17日 [記事URL]
記録の付け方で介護が変わる!職員が変わる!職員が一丸となって、より良いケアを実現するための大好評の研修!

1.介護業務と介護記録は、介護サービスの両輪!!
「介護記録」は、利用者に質の高いサービスを提供する上で、とても重要です。
職員間の情報の共有はもちろんのこと、利用者の状態や変化、実際のサービスの提供の経過等を適切に記録することは、利用者に体系的なサービスを提供するためには必要不可欠です。
それだけではなく、事故等発生した場合でも事業所のみならず利用者を守る手段になります。介護従事者に改めて「記録の目的・意義・重要性」をご理解頂き、実践的な記録の知識と技術を習得することを目的に本研修会を企画いたしました。
2.介護記録は介護の証であり、介護業務のバトンです。
「介護記録」は利用者や介護の姿が思い浮かぶものにすることが望まれます。
適切な記録は、日々の介護業務に「気づき」を与え、介護事故の予防や、事業所間の連携がスムーズになることも期待されます。記録の不備により、生命に危機をもたらすこともあり、必要な記録を残す技術が求められます。
3.「法令順守」に対応する記録ですか?
法令順守を基本とした、記録に関する知識も持っていなければ、適切な記録とはいえません。特に記録に関しては、改ざんや不適切な記録方法がないように、記録する必要があります。
4.この機会に「介護記録」の基本を総点検してください。
介護記録作成の際に、必要なポイントについて演習等を通じて学びます。
介護従事者の「記録」の技術と知識を点検するために、本研修をお役立てください。
日程 |
平成28年11月17日(木)10:00~16:00 |
受講料 |
10,000円(消費税込み) |
会場 |
愛媛県PTA会館(松山) |
研修内容 |
1. 記録の目的と重要性
2. 介護記録の意義
・介護記録の必要性・重要性の理解
・介護記録の基礎知識と活用について
3. 介護記録の書き方
・介護記録の確認・ポイント
・記録の点検 |
受講対象 |
介護従事者等 |
主催 |
介護サービス向上推進協議会(創心企画株式会社) |
お申込手順 |
下記のお申込書をダウンロードして必要事項を記入後、FAXして下さい。FAX:03-5301-0550
平成28年11月17日(木)松山会場 お申込書ダウンロード(PDF) |
振込先 |
三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 普通口座 0045847 創心企画株式会社
※振込み手数料はお客様負担でお願いします。 |
■注意事項
※複数でお申し込みの場合はそれぞれお申し込みください。
■キャンセルについて/※必ずご確認ください。
※お申込み(フォーム又はFAX)到着後7日目以降:受講料の半額
11月17日(木)松山会場の研修/11月2日(水)以降のキャンセル:受講料の全額
※キャンセルの連絡がない場合はキャンセル扱いになりません。
平成28年度「介護サービス相談担当者研修会」の開催について
2016年11月16日 [記事URL]
各介護サービス事業者 様
栃木県国民健康保険団体連合会 理事長 佐 藤 栄 一(公印略)
本会の事業運営につきましては、平素から格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、標記研修会は、介護サービス事業所の従事者を対象に介護サービスの質の維持・向上に繋げることを目的として毎年開催しております。今年度は下記の通り開催いたします。
つきましては、出席をご希望される場合は、下記によりお申し込みいただきたくご案内申し上げます。
記
1 開催日時 平成28年11月16日(水) 13:30~16:30(予定)
2 開催場所 とちぎ健康の森とちぎ生きがいづくりセンター講堂
住所:〒320-8503 栃木県宇都宮市駒生町3337-1
3 対象者 介護サービス事業所の従事者(先着400名)
4 研修内容(講演)
演題:「介護サービスの質を向上させる介護記録講座」
講師:株式会社ねこの手 代表取締役 伊藤 亜紀 氏
(主な内容)
(1) 記録の目的と重要性
(2) 介護記録の意義
(3) 介護記録の書き方
(4) コンプライアンスの徹底
(5) 質疑応答
5 申込方法 別紙「研修会出席報告書(受講票)」の【注意事項】をお読みいただいた上で、平成28年10月21日(金)までにFAXにてご報告下さいますようお願いいたします。
6 参加費 無料
実地指導・監査に対する準備と対応策(大阪)
2016年11月15日 [記事URL]
都道府県、市町村などの行政機関による介護保険サービス事業所への実地指導・監査は、より厳しく強化されています。
そうした中、介護事業の現場では、何を準備すればよいかわからず慌てて書類の整備に追われるケースも少なくなりません。
本セミナーでは、最近の実地指導や監査の動向をふまえ、よくある指摘事項や、事前準備、指導を受ける際の留意点および対応手法等を解説いたします。
2016年「介護の日セミナー」のご案内
2016年11月11日 [記事URL]
賛同団体~
高齢者住宅フェア 2016 in 関西
2016年11月09日 [記事URL]
弊社代表の伊藤がセミナーを担当します。
「知らないと大損も!実地指導を上手く乗り切るために介護事業者が知っておきたいポイント」
11月10日(木)12:00~12:50 B会場
「介護記録」研修会(鳥取)
2016年11月02日 [記事URL]
記録の付け方で介護が変わる!職員が変わる!職員が一丸となって、より良いケアを実現するための大好評の研修!

1.介護業務と介護記録は、介護サービスの両輪!!
「介護記録」は、利用者に質の高いサービスを提供する上で、とても重要です。
職員間の情報の共有はもちろんのこと、利用者の状態や変化、実際のサービスの提供の経過等を適切に記録することは、利用者に体系的なサービスを提供するためには必要不可欠です。
それだけではなく、事故等発生した場合でも事業所のみならず利用者を守る手段になります。介護従事者に改めて「記録の目的・意義・重要性」をご理解頂き、実践的な記録の知識と技術を習得することを目的に本研修会を企画いたしました。
2.介護記録は介護の証であり、介護業務のバトンです。
「介護記録」は利用者や介護の姿が思い浮かぶものにすることが望まれます。
適切な記録は、日々の介護業務に「気づき」を与え、介護事故の予防や、事業所間の連携がスムーズになることも期待されます。記録の不備により、生命に危機をもたらすこともあり、必要な記録を残す技術が求められます。
3.「法令順守」に対応する記録ですか?
法令順守を基本とした、記録に関する知識も持っていなければ、適切な記録とはいえません。特に記録に関しては、改ざんや不適切な記録方法がないように、記録する必要があります。
4.この機会に「介護記録」の基本を総点検してください。
介護記録作成の際に、必要なポイントについて演習等を通じて学びます。
介護従事者の「記録」の技術と知識を点検するために、本研修をお役立てください。
日程 |
平成28年11月2日(水)10:00~16:00 |
受講料 |
10,000円(消費税込み) |
会場 |
鳥取商工会議所(鳥取) |
研修内容 |
1. 記録の目的と重要性
2. 介護記録の意義
・介護記録の必要性・重要性の理解
・介護記録の基礎知識と活用について
3. 介護記録の書き方
・介護記録の確認・ポイント
・記録の点検 |
受講対象 |
介護従事者等 |
主催 |
介護サービス向上推進協議会(創心企画株式会社) |
お申込手順 |
下記のお申込書をダウンロードして必要事項を記入後、FAXして下さい。FAX:03-5301-0550
平成28年11月2日(水)鳥取会場 お申込書ダウンロード(PDF) |
振込先 |
三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 普通口座 0045847 創心企画株式会社
※振込み手数料はお客様負担でお願いします。 |
■注意事項
※複数でお申し込みの場合はそれぞれお申し込みください。
■キャンセルについて/※必ずご確認ください。
※お申込み(フォーム又はFAX)到着後7日目以降:受講料の半額
11月2日(水)鳥取会場の研修/10月19日(水)以降のキャンセル:受講料の全額
※キャンセルの連絡がない場合はキャンセル扱いになりません。
「介護記録」研修会(鹿児島)
2016年10月28日 [記事URL]
記録の付け方で介護が変わる!職員が変わる!職員が一丸となって、より良いケアを実現するための大好評の研修!

1.介護業務と介護記録は、介護サービスの両輪!!
「介護記録」は、利用者に質の高いサービスを提供する上で、とても重要です。
職員間の情報の共有はもちろんのこと、利用者の状態や変化、実際のサービスの提供の経過等を適切に記録することは、利用者に体系的なサービスを提供するためには必要不可欠です。
それだけではなく、事故等発生した場合でも事業所のみならず利用者を守る手段になります。介護従事者に改めて「記録の目的・意義・重要性」をご理解頂き、実践的な記録の知識と技術を習得することを目的に本研修会を企画いたしました。
2.介護記録は介護の証であり、介護業務のバトンです。
「介護記録」は利用者や介護の姿が思い浮かぶものにすることが望まれます。
適切な記録は、日々の介護業務に「気づき」を与え、介護事故の予防や、事業所間の連携がスムーズになることも期待されます。記録の不備により、生命に危機をもたらすこともあり、必要な記録を残す技術が求められます。
3.「法令順守」に対応する記録ですか?
法令順守を基本とした、記録に関する知識も持っていなければ、適切な記録とはいえません。特に記録に関しては、改ざんや不適切な記録方法がないように、記録する必要があります。
4.この機会に「介護記録」の基本を総点検してください。
介護記録作成の際に、必要なポイントについて演習等を通じて学びます。
介護従事者の「記録」の技術と知識を点検するために、本研修をお役立てください。
日程 |
平成28年10月28日(金) 10:00~16:00 |
受講料 |
10,000円(消費税込み) |
会場 |
宝山ホール(鹿児島) |
研修内容 |
1. 記録の目的と重要性
2. 介護記録の意義
・介護記録の必要性・重要性の理解
・介護記録の基礎知識と活用について
3. 介護記録の書き方
・介護記録の確認・ポイント
・記録の点検 |
受講対象 |
介護従事者等 |
主催 |
介護サービス向上推進協議会(創心企画株式会社) |
お申込手順 |
下記のお申込書をダウンロードして必要事項を記入後、FAXして下さい。FAX:03-5301-0550
平成28年10月28日(金)鹿児島会場 お申込書ダウンロード(PDF) |
振込先 |
三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 普通口座 0045847 創心企画株式会社
※振込み手数料はお客様負担でお願いします。 |
■注意事項
※複数でお申し込みの場合はそれぞれお申し込みください。
■キャンセルについて/※必ずご確認ください。
※お申込み(フォーム又はFAX)到着後7日目以降:受講料の半額
10月28日(金)大阪会場の研修/10月14日(金)以降のキャンセル:受講料の全額
※キャンセルの連絡がない場合はキャンセル扱いになりません。
実地指導対策セミナー(福岡)
2016年10月14日 [記事URL]
現場スタッフも理解し易く。すぐ役立つ!介護報酬・コンプライアンスを踏まえた介護事業者が今、知っておきたい内容満載!

実地指導では介護保険法の基準(人員・設備・運営)に対応した コンプライアンスの徹底が求められます。
本セミナーは、介護保 険法を分かりやすく解説し、加算取得に必要となる記録のコツに ついて理解をしていただくことを目的としております。また、介護保険法改正の最新情報もお伝えいたしますので、 内容の理解及び再確認をすることが可能となります。
現場の最新の事例を取り入れ、内容の濃い講義を展開いたします。実地指導の案内とはどのようなものなのか、どんな書類を用意すれば良いのか、当日の準備は...。 あらゆる疑問が解決します。翌日からすぐに使える内容と、初めての方でも分かりやすい解説で、全国で大人気のセミナーです。皆様の円滑な事業運営に本セミナーを是非お役立てください。
※指導・監査は地域により若干の違いがあります。 指導・監査における不利益が生じた場合においては、 主催者が責任を負うこと ができませんので予めご了承ください。
日程 |
平成28年10月14日(金)9:45~16:15 |
会場 |
アスクビル(福岡) |
研修内容 |
1. 事業所運営の方策と新サービス創設のねらい
・介護保険法の概要
・介護・診療報酬の確認
・加算取得に必要な体制整備
2. 事業運営・人員等にかかる新しい基準の理解
・地域包括ケアシステム構築に向けて
・自立支援の強化
3. 実地指導も怖くない!コンプライアンスの徹底
・行政による指導・監査体制の強化
・事業所内におけるコンプライアンス強化のコツ
4. 加算取得の根拠となる記録のコツ
・ケアプランとの連動の重要性
・加算要件を証明する書類・帳票のあり方
・介護職員処遇改善加算取得に必要な帳票
5. 実地指導の現状と心構え
・通知~指導当日までの流れ
・指定取り消し事例の解説
・事前準備の必要性と対策
指導・監査は地域により若干の違いがあります。指導・監査における不利益が生じた場合においては、主催者が責任を負うことができませんので予めご了承ください。
|
定員 |
先着順 ※定員になり次第締め切り |
受講料 |
13,500円(消費税込み) |
主催 |
介護サービス向上推進協議会(創心企画株式会社) |
お申込手順 |
下記のお申込書をダウンロードして必要事項を記入後、FAXして下さい。FAX:03-5301-0550
平成28年10月14日(金)福岡会場 お申込書ダウンロード(PDF) |
振込先 |
三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 普通口座 0045847 創心企画株式会社
※振込み手数料はお客様負担でお願いします。 |
■注意事項
※複数でお申し込みの場合はそれぞれお申し込みください。
■キャンセルについて/※必ずご確認ください。
※お申込み(フォーム又はFAX)到着後7日目以降:受講料の半額
平成28年10月14日(金)福岡会場の研修/9月30日(金)以降のキャンセル:受講料の全額
※キャンセルの連絡がない場合はキャンセル扱いになりません。
黒字化デイサービスをつくる経営改善(東京)
2016年10月13日 [記事URL]
「営業力強化・顧客獲得」「人材確保・定着」を具体的に!
実地指導対策セミナー(名古屋)
2016年09月30日 [記事URL]
現場スタッフも理解し易く。すぐ役立つ!介護報酬・コンプライアンスを踏まえた介護事業者が今、知っておきたい内容満載!

実地指導では介護保険法の基準(人員・設備・運営)に対応した コンプライアンスの徹底が求められます。
本セミナーは、介護保 険法を分かりやすく解説し、加算取得に必要となる記録のコツに ついて理解をしていただくことを目的としております。また、介護保険法改正の最新情報もお伝えいたしますので、 内容の理解及び再確認をすることが可能となります。
現場の最新の事例を取り入れ、内容の濃い講義を展開いたします。実地指導の案内とはどのようなものなのか、どんな書類を用意すれば良いのか、当日の準備は...。 あらゆる疑問が解決します。翌日からすぐに使える内容と、初めての方でも分かりやすい解説で、全国で大人気のセミナーです。皆様の円滑な事業運営に本セミナーを是非お役立てください。
※指導・監査は地域により若干の違いがあります。 指導・監査における不利益が生じた場合においては、 主催者が責任を負うこと ができませんので予めご了承ください。
日程 |
平成28年9月30日(金)9:30~16:00 |
会場 |
ウィルあいち(名古屋) |
研修内容 |
1. 事業所運営の方策と新サービス創設のねらい
・介護保険法の概要
・介護・診療報酬の確認
・加算取得に必要な体制整備
2. 事業運営・人員等にかかる新しい基準の理解
・地域包括ケアシステム構築に向けて
・自立支援の強化
3. 実地指導も怖くない!コンプライアンスの徹底
・行政による指導・監査体制の強化
・事業所内におけるコンプライアンス強化のコツ
4. 加算取得の根拠となる記録のコツ
・ケアプランとの連動の重要性
・加算要件を証明する書類・帳票のあり方
・介護職員処遇改善加算取得に必要な帳票
5. 実地指導の現状と心構え
・通知~指導当日までの流れ
・指定取り消し事例の解説
・事前準備の必要性と対策
指導・監査は地域により若干の違いがあります。指導・監査における不利益が生じた場合においては、主催者が責任を負うことができませんので予めご了承ください。
|
定員 |
先着順 ※定員になり次第締め切り |
受講料 |
13,500円(消費税込み) |
主催 |
介護サービス向上推進協議会(創心企画株式会社) |
お申込手順 |
下記のお申込書をダウンロードして必要事項を記入後、FAXして下さい。FAX:03-5301-0550
平成28年9月30日(金)名古屋会場 お申込書ダウンロード(PDF) |
振込先 |
三菱東京UFJ銀行 神田駅前支店 普通口座 0045847 創心企画株式会社
※振込み手数料はお客様負担でお願いします。 |
■注意事項
※複数でお申し込みの場合はそれぞれお申し込みください。
■キャンセルについて/※必ずご確認ください。
※お申込み(フォーム又はFAX)到着後7日目以降:受講料の半額
平成28年9月30日(金)名古屋会場の研修/9月16日(金)以降:受講料の全額
※キャンセルの連絡がない場合はキャンセル扱いになりません。
《 前 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11 次 》
お問い合わせ
